生産技術 -先輩からのメッセージ-
2018年10月01日 |
小松工業 Japan
企業説明会・インターン・入社式

上司や先輩に助けられながらスキルを体得。チームワークがいい会社です。
2017年入社 / 生産技術 1課 工機係
佐野 心
KOKORO SANO
Q. 入社理由を教えて下さい。
1からものを作り上げていく仕事に憧れていました。
幼い頃からモノ造りが好きで、将来はモノ造りに関わる仕事がしたいと考えていました。高校生の時から金属加工に興味を持ち、当社の冷間鍛造を基軸とした一貫加工体制で幅広い分野の製品を生産していることを知り、それらに携わりたいという思い、また、大学(理工学部)で学んだ知識を活かしたいという気持ちが合致し志望しました。

Q. どんな仕事をしていますか。
小松工業の心臓、金型を作っています。
当社およびインドネシア子会社の冷間鍛造工程で使用する金型製作(特に削り加工)を担当しています。この会社の心臓みたいなもので、より細かな作業が要求されたり、高度な技術を求められるので時に悩まされることもあります。でも上司や先輩のアドバイスを受けながら製品ができあがった時はやり甲斐を感じます。
Q. 仕事以外に夢中になっていることを教えて下さい。
友達との時間や映画鑑賞。
大学時代とあまり変わっていませんが、自宅に居る時は、映画を観たり、プロ野球をTVで観たり友達と時間が合う時は、ツーリングに行ったりしています。

Q. 入社してから今までで一番印象に残っていることは何ですか?
自身の成長。
入社して数か月は、ミスを何回かしてしまいましたが、上司や先輩のアドバイスのお蔭で 最近ではほぼミスをしなくなり、自分自身の成長を感じ取れた事です。
Q. 小松工業を希望する人にメッセージをお願いします。
やりがいを感じられる会社です。
自分で考えたことで加工が上手くいった時はとても嬉しい気持ちになります。また当社は、わからない事があれば、話したことのない人でも優しく教えてくれる人が多い会社です。学生の皆さん 一度問い合わせてみては。