0538-66-5521
EN
冷間鍛造を柱に各種部品を完成品まで一貫生産。自動車部品を中心に電動アシスト自転車の部品や工作機械や建機部品、鉄道関係の部品など提案型の物造りをしています。こちらのブログでは、会社での出来事や会社主催のイベントなどのブログをUPしていきます。本業は勿論、以外の私たち小松工業のもう一つの顔をぜひご覧ください。

生産 -先輩からのメッセージ-

自分の頭で考えより良いものを造る。
冷間鍛造には、その楽しさがあります。

2017年入社 / 生産1課 2係

堀之内 航

WATARU HORINOUCHI

Q.入社理由を教えて下さい。

小松工業の社風に魅かれて。

高校時代 小さい時から、モノづくりの仕事に就きたいと考えていました。小松工業の冷間鍛造とはどういったものなのか?また長年蓄積されたノウハウを活かし複雑な形状の部品生産に取り組んでいるという社風に魅かれ、私もその技術を学び難しい部品の生産に挑戦したいと思い志望しました。

Q.どんな仕事をしていますか。

冷間鍛造の機械を担当しています。

希望通り、冷間鍛造(パーツフォーマー)を操作しています。この設備は、当社を代表する設備で、1分間に数十個もの鍛造素材を生産します。難しいけれど自ら考えて進めることが出来るので、とてもやり甲斐があります。

Q.仕事以外に夢中になっていることを教えて下さい。

仲間とのテニスです。

大学時代にやっていた、テニスを週1回プレーしています。


Q.入社してから今までで一番印象に残っていることは何ですか?

先輩達の後姿。

先輩達の姿です。良い物を生産できていたとしても、さらに良くしようとする向上心に心を打たれました。それから、入社してすぐ連れていってもらった創業50周年の台湾旅行が印象に残っています。

Q.小松工業を希望する人にメッセージをお願いします。

失敗を恐れずに!

失敗は誰でもしてしまいます。それを恐れずに、そして失敗を乗り越えて成長することが出来ます。小松工業はそんな会社です。是非一緒にチャレンジしていきましょう。


同じカテゴリー(小松工業 Japan)の記事
ジュビロ磐田!
ジュビロ磐田!(2025-03-31 08:31)

帰国...
帰国...(2025-03-26 16:30)

修繕工事...
修繕工事...(2025-03-26 16:15)

床塗装工事
床塗装工事(2025-03-24 07:48)