インドネシア出張2024.02
久しぶりのインドネシアからです。
当社の駐在員が住んでいる街にイオンモールが建築中でして、
かなり完成に近づいてきています。
3月までにはオープン予定らしいです。
(当てにはなりませんが…)
浜松近郊にお住まいの方は志都呂のイオンモールをご存知かと思いますが、ここが完成しますと志都呂よりも遥かに大きなモールとなります。
場所は変わって、
JKT行く途中、LRTが走っているのを初めて見ました。
LRTとはLight Rail Transit(ライトレールトランジット)の略で、明確な定義はないものの、概して大量輸送機関の普通鉄道よりも輸送力の小さな軽量電気鉄道を言います。
ジャカルタ市内のMRT(地下鉄)や中国製の高速鉄道(日本でいう新幹線)等々、新興国とは言えなくなってきていますね。
インドネシア(タイも)でも中国の旧正月は盛大にお祝いをします。
関連記事